
2019年1月のサイトパフォーマンスを公開します。
サイトの基本数値

ユーザー | 3,851 | +53.30% |
新規ユーザー | 3,658 | +55.90% |
セッション | 4,892 | +56.34% |
ユーザーあたりのセッション数 | 1.27 | +1.98% |
ページビュー数 | 7,941 | +55.40% |
ページ/セッション | 1.62 | -0.60% |
平均セッション時間 | 1:51 | -7.63% |
直帰率 | 78.76% | +1.33% |
※データ元:Google Analytics、一番右列は前月比
集客経路

Organic Search | 3,471 | +73.81% |
Direct | 261 | -26.27% |
Social | 104 | -1.89% |
Referral | 33 | -53.52% |
※データ元:Google Analytics/一番右は前月比
Organicが大きく伸びましたが、Socialは変わらずでした。今月も記事書いたので来月以降もOrganic伸びないかなーと思っています。
よく読まれていた記事
順位 | ページ | ページビュー数 |
1位 | ブライダル業界の市場規模はいくら?関連市場も含めた算出結果まとめ | 571 |
2位 | ブライダル業界の利益率はどれくらい?結婚式場PLの読み方と上場4社の直近決算比較 | 549 |
3位 | ブライダル業界の年収ランキング | 513 |
4位 | ウェディングプランナーの離職率はなぜ高いのか? | 337 |
5位 | ゼクシィからの集客を徹底攻略!【結婚式場の集客担当者向け】 | 238 |
6位 | 結婚式場の集客戦略を考える前におさえておきたい4つのポイント(前編) | 199 |
7位 | ブライダルコンサルティング会社の上手な選び方【ランキングあり】 | 172 |
8位 | 新規成約率を高めるためにウェディングプランナーとして身に着けるべきスキルとは? | 159 |
9位 | ブライダルビジネスの構造と適切なKPI | 158 |
10位 | 【WordPress】Xeory Baseの子テーマの設定方法_初心者向け | 156 |
※データ元:Google Analytics
ほとんどが自然検索からの流入で、検索ボリュームが大きいクエリで上位表示されているページのPV数が多いです。今月の途中からサイドバーに人気記事を入れたので、そこに表示されている記事は多くなっています。
検索表示順位が1位の検索ワード
順位確認ツールを入れているわけではないので、目視確認できているところですが、ざっと以下のようなキーワードで1位表示取れてます。
- ブライダルコンサルティング
- 結婚式場 利益率
- ゼクシィ 集客
- みんなのウェディング 集客
- ウエディングパーク 集客
- マイナビウエディング 集客
- ハナユメ 集客
- ブライダル リスティング
- ブライダル Facebook広告
- ブライダル アフィリエイト広告
- ブライダルビジネス 戦略
- ウエディングプランナー 離職率
などなど。
記事を書く際のキーワードは「結婚式場orブライダル」×「集客系キーワード/ビジネス系キーワード/転職系キーワード」で考えているので、その辺りは少しずつですが上位表示されてきていますね。自社でもSEOコンサルティングを行っているので、まずは「ブライダル業界のBtoB」というニッチな領域ですが、成果出していこうと思います。
まとめ
記事数も100本を超えてきましたが、まだまだのレベルなので、引き続き、ということで頑張ります。