
ブライダル業界で出たプレスリリースについて、概要と考察をまとめてみよう、という趣旨の記事です。今回は、2/5に出た「結婚式のことを考え始めたプレ花嫁 & プレ花婿へ。結婚式のことを話し始める”きっかけ”となる「ふたり診断 《 結婚式編 》」をリリースしました。」のリリースについて、内容の紹介と考察をまとめました。
プレスリリースの概要
発信者 | 株式会社ウィザード |
配信日時 | 2021年2月5日 8時00分 |
URL | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000055991.html |
タイトル | 結婚式のことを考え始めたプレ花嫁 & プレ花婿へ。結婚式のことを話し始める”きっかけ”となる「ふたり診断 《 結婚式編 》」をリリースしました。 |
株式会社ウィザードは、2020年2月4日(木)、「ふたり診断《結婚式編》」をリリースいたしました。カップルが式場探しを始める前に、「結婚式の本質を話し合う”きっかけ”」ご提供いたします。これらは全て無料で利用できます。
【URL】https://www.qa-cinderella-plan.jp/checklist
- ふたり診断 by Cinderella Plan とは
「ふたり診断 by Cinderella Plan」は、結婚を決めたふたりが話し合うきっかけを提供する診断サービスです。
第一弾では《結婚》そのものがテーマでした。
第二弾の今回は《結婚式》をテーマにして、
“そもそも結婚式ってなんであげるんだっけ。だれのためにあげるんだっけ?”
と本質から話し合えるようにと問いを設定としました。
初めてだからこそ、優しく手探りに話し合えるように、お互いの希望に触れ合える診断サービスです。
- 焦ることないから、ゆっくり話し合って欲しい。
新型コロナウイルスの影響で、結婚式を延期した夫婦がたくさんいるように、
婚約、結婚したけれど、結婚式をどうしようと悩む夫婦も同じようにたくさんいると思います。
私たちが運営するLINEのOpen Chatでも、よく上がる質問の一つに、
「コロナで式をいつにしようか悩んでいる」です。
昔から憧れていたのは、、
本当ならば、もっと、、
と、一人で悩むのではなくて、夫婦で一緒に考え始めるサービスになれたらなと思います。
「一緒だったら喜んで、違ったのなら楽しんで」
結婚式の本質から、大切な人と向き合って、自分たちらしい結婚式にゆっくり準備していってください。
—ここまでリリースから抜粋—
会社概要については、詳しくはリリースをご覧ください。
ウィザードが結婚式をテーマにした無料診断サービスをリリースについて考察
と、上記のような新サービスを開始します、というリリースですね。では、このリリースからどんなことが考えられるのか、まとめてみます。
サービスの概要と目的
結婚式を考えている二人が使う診断サービスで、結婚編と結婚式編の2つがあるようです。
具体的にどのような診断項目がありどのような結果が返ってくるのかは実際に使っていないのでわからないですが、こういった診断をきっかけにふたりで話し合えるようになること期待しているのだと思います。
シンデレラプランとしてこの機能を追加する目的は、メールアドレスの獲得かなぁ…。診断を受けるときに入力が必要なので、そこをリード獲得ポイントとしているのかなと思います。
診断系コンテンツの活用
ブライダルフェア予約や見学予約と比べると、診断系コンテンツは比較的ライトに情報取得が可能です。それに取得する情報も少なくて済みます。
例えば結婚式場で契約前の効率をCRM施策で高めていきたいと考えるのであれば、診断系コンテンツなどを作成しリードを獲得し、そこからメルマガなどでナーチャリングする、と言う活用方法があります。
今回のウィザードがそういった意図でこの機能開発を行ったのかはわからないですが、他の業界の事例などを見るとそういった使われ方が多いような気がします。
ウィザードが結婚式をテーマにした無料診断サービスをリリースについてまとめ
この診断をしたカップルがその後どのような体験につながるのか、この辺りが見えてくると面白いなと思いました。