
ブライダル業界で出たプレスリリースについて、概要と考察をまとめてみよう、という趣旨の記事です。今回は、9/30に出た「人気の地中海リゾート「イビサ島」「マヨルカ島」「メノルカ島」でフォトウェディングを開始!―スペイン&ヨーロッパのプロカメラマン予約『Totte』」のリリースについて、内容の紹介と考察をまとめました。
プレスリリースの概要
発信者 | Totte Motto S.L. |
配信日時 | 2019年9月30日 09時08分 |
URL | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000033646.html |
タイトル | 人気の地中海リゾート「イビサ島」「マヨルカ島」「メノルカ島」でフォトウェディングを開始!―スペイン&ヨーロッパのプロカメラマン予約『Totte』 |
スペイン・ポルトガル・フランスでプロカメラマンを簡単に予約できる『Totte』を運営する Totte Motto S.L. が、スペイン屈指の人気リゾート地「イビサ島」、「マヨルカ島」、「メノルカ島」にて前撮り・後撮りを含むフォトウェディングサービスを開始いたしました。
地中海の美しいエメラルドグリーンのビーチを楽しめる「イビサ島(Ibiza)」や「マヨルカ島(Mallorca)」に加え、大人のゆったりとしたハネムーンを堪能できる「メノルカ島(Menorca)」の3つのリゾート地でフォトウエディングをお楽しみいただけます。
▼Totte | フォトウェディングについて
https://totte-me.com
Totteについて
日本とスペイン発の Travel & Technologyスタートアップの『Totte』は「100年後にも残る想い出」をモットーに、スペインとポルトガルをはじめヨーロッパにて皆さまの彩りある想い出づくりをお手伝いする『プロカメラマン予約サービス』を開発・運営しております。
▼Totte | スペイン&ポルトガルのプロカメラマン予約・撮影サービス
https://totte-me.com
- Totteがあるスペインの街:マドリード、バルセロナ、セビリア、グラナダ、コルドバ、トレド、セゴビア、サラマンカ、アビラ、ハジャドリード、サン・セバスティアン、ビルバオ、イビサ島、マヨルカ島、メノルカ島(計15都市・地域)
- Totteがあるポルトガルの街:リスボン、ポルト、マデイラ諸島(3都市)
- Totteがあるフランスの街:ビアリッツ(1都市)
[2019年9月30日付]
【決勝】ポルトガル政府観光局主催 Madeira Startup Retreat 2019 Finalist
【選出】Web Summit Lisbon 2018 ALPHA Startup
【入選】South Summit Madrid 2018 Top 400 Startup
【入賞】Everis Awards 2018 Semi-Finalist
【認定】両国の更なる友好関係を祝う「日本・スペイン外交関係樹立150周年事業」として認定
【後援】スペイン政府観光局 (TURESPAÑA)
【設立】スペイン経済・企業省「起業及び国際化支援法」を基にマドリードにて設立
—ここまでリリースから抜粋—
企業情報など具体的な内容については、詳しくはリリースをご覧ください。
Totteのフォトウェディングサービス開始のリリースについて考察
と、上記のように新しいサービスを開始します、というリリースですね。では、このリリースからどんなことが考えられるのか、まとめてみます。
新しいフォトウェディングサービスの可能性
これまで、フォトウェディングに関するリリースは、ラヴィ・ファクトリーやワタベウェディングなどからも多く出されていますし、数年前と比較して「フォト婚」や「フォトウェディング」のニーズは伸びてきています。
これはgoogleトレンドですが、右肩上がりで増えていることがわかります(ちなみに、フォト婚よりフォトウェディングの方が圧倒的に検索数が多いので、これからフォトウェディングのサイト作るなら「フォトウェディング」にテキストを統一して作ったほうがSEO観点でよいと思います)。
こういった背景の中で、今回の新サービスはロケーションという点で独自性が高いと思います。国内だけではなく、特にワタベウェディングなどは海外リゾートでもフォトウェディングはありますが、ヨーロッパ特化のサービスは他にはないんじゃないかなと思います。
イビサやマヨルカ×フォトウェディングにどれくらいニーズがあるかはわからないですが、今後フォトウェディング市場が伸びてくると新しい選択肢として選ばれることも増えてくると思いますし、ハネムーンとのセット販売など売り方のバリエーションはたくさん考えられるので、可能性はあるんじゃないかなと思います。
サービスサイトの導線設計
もう一つ面白いなと思ったのが、サイトの導線が完全オンライン完結を想定していることです。フォトウェディングのサイトではないので多少使いにくい面もありますが、下記URLからぜひ見てみてほしいです。
https://totte-me.com
場所、オプション、時間を選択して「カートに追加する」を押し、そのまま決済情報の入力画面へ、という流れ。店舗での対面での販売を全く想定していない設計になっています。フォトウェディングは通常の結婚式と比べて安いとはいえ、10万円強の金額をオンラインのみで販売、ということになるので、これで売れるんかなぁというのが素直な感想です。
他のフォトウェディングサービスと比較というよりは、totteのサービス利用者の中でウェディングを選択する人を取っていく、という感じのマーケティングになるだろうなと思いますが、今後結婚式のオンライン販売は伸びていくと思っているので、こういった事例はチェックしていこうと思います。
Totteのフォトウェディングサービス開始のリリースについてまとめ
今回のリリースでこのサービスを初めて知ったのですが、まだまだ自分の知らないことはたくさんあるなと思いました。。サイト内に広告の計測タグがなかったので集客経路はSNSや自然検索がメインだと思いますが、これからどういう展開をしていくのかなぁと思います。
おわり