
ブライダル業界で出たプレスリリースについて、概要と考察をまとめてみよう、という趣旨の記事です。今回は、6/17に出た「アールイズ・ウエディング×ANA リゾートウエディング無料相談カウンター 全店でハワイウエディング&トラベルフェア開催 話題のANA380型機往復航空券をプレゼント!」のリリースについて、内容の紹介と考察をまとめました。
プレスリリースの概要
発信者 | 株式会社グッドラック・コーポレーション |
配信日時 | 2019年6月17日 15時00分 |
URL | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000033223.html |
タイトル | アールイズ・ウエディング×ANA リゾートウエディング無料相談カウンター 全店でハワイウエディング&トラベルフェア開催 話題のANA380型機往復航空券をプレゼント! |
海外・国内(沖縄)リゾートウエディングブランド「アールイズ・ウエディング」を展開する株式会社グッドラック・コーポレーションは、憧れのハワイで夢を叶えるためのスペシャル限定フェア「Aloha! Aloha! Aloha! – Feel & Fly to Hawaii Wedding Fair」を第1弾 2019年6月22日(土)、23日(日)第2弾 2019年7月6日(土)、7月7日(日)にアールイズ・ウエディングの無料相談カウンター全店で実施します。
リゾートウエディングの中で憧れるカップルが多く人気エリアであるハワイ。充実したホテルや観光スポットがあるのも人気の理由で、挙式と旅行を兼ねられることも魅力のひとつです。「Aloha! Aloha! Aloha! – Feel & Fly to Hawaii Wedding Fair」は、ハワイウエディングを検討しているお客様、現地の下見が難しくリゾートウエディングに不安を抱いているお客様に対して、ハワイウエディングを実際に肌で感じていただける限定フェアとなります。
さらに、今回のフェアの目玉として、世界最大の旅客機として話題のANAエアバスA380型機「FLYING HONU」ホノルル行き往復航空券を、ご成約していただいたお客様の中から抽選でプレゼントいたします。
「FLYING HONU」は、2019年7月1日(月)より2号機を投入、成田-ホノルル間を週10往復まで拡大することが決定しており、よりハワイを身近に感じていただけます。「Aloha! Aloha! Aloha! – Feel & Fly to Hawaii Wedding Fair」を通して、ハワイでの挙式や旅行の魅力を体感いただけるよう、それぞれ専任のプランナーがトータルにサポートし、思い通りのウエディングを叶えていただけるサービスを提供いたします。
「Aloha! Aloha! Aloha! – Feel & Fly to Hawaii Wedding Fair」概要
キャンペーン名称
「Aloha! Aloha! Aloha! – Feel & Fly to Hawaii Wedding Fair」
実施日
第1弾 2019年6月22日(土)、6月23日(日)、第2弾 2019年7月6日(土)、7月7日(日)
開催店舗
リゾートウエディング相談カウンター 全店舗
URL
https://www.arluis.com/topics/category-news/1906171003.html
<フェア特典>
◆成約特典
- ANAエアバスA380型機「FLYING HONU」の往復航空券(抽選1組様)
- ハワイフォトツアー(全員)
- ドレス5万円OFF(全員)
◆来館特典
ハワイアンクッキー(先着30組様)、その他、フォトジェニックな可愛いスィーツやフードをご用意したブッフェイベントも開催!(新宿本店、梅田店限定)
アールイズウエディングのフェア開催のリリースについて考察
と、上記のように新しいフェアを開催します、というリリースですね。では、このリリースからどんなことが考えられるのか、まとめてみます。
アールイズ・ウェディングの状態
直近のT&Gの決算説明資料を見ると、
このように、海外・リゾートウェディング事業の売上は伸びてきてはいるものの、
2020年度の計画では減益となっており、新規開業費を除いても受注遅れが顕著のようです。
このような背景から、通常の集客に加えて先日のプレ花嫁向け体験イベントなど、様々な施策を展開してきているのではないかと思います。リゾ婚マーケットでは後発プレイヤーでありながらここまで順調に成長してきているようですし、ここで成長鈍化をさせるわけにはいかない、という感じでしょうか。
このブライダルフェアの期待効果
このフェアの目玉は「ハワイの往復航空券がもらえること」だと思いますが、抽選で1名しか当たらないので、確率というか期待値としては微妙な感じだと思います(この日に何名のお客様が来るかはわからないですが、確率としては1%未満でしょう)。それくらいは新郎新婦もわかるはずなので、これを目がけて行こう!という集客効果はあまり見込めないのではないかと思います(このフェア用のプロモーション次第ではありますが)。
また、特典のハワイ往復がいつもらえるのかがリリースからも公式サイトからもわからないんですよね。挙式前に実際にハワイに行って良さを体験できる、ことがメリットなのか、挙式の時の往復航空代金が無料になるのか、またはどのように使ってもいいのか…。
なので、この期間中に来店されたお客様に案内し、成約率UPやキャンペーン認知向上に繋がることが一番の目的になるかなと思います。
アールイズウエディングのフェア開催のリリースについてまとめ
これまでの媒体一辺倒の集客から、国内婚礼もリゾ婚も自社でできる施策をどの企業もどんどん展開してきていますね。過去の「ゼクシィに広告を出稿する」のような確実に成果の上がる方法が見つかっていない現状では、各社様々な取り組みをしていくと思いますので、また何か新しいリリースがあれば書いていきます。
おわり