
ブライダル業界で出たプレスリリースについて、概要と考察をまとめてみよう、という趣旨の記事です。今回は、1/21に出た「スマホでゲストに結婚を誓う、新しい結婚報告のカタチ『エニマリ ふたりのおひろめ』をリリース
〜ふたりの馴れ初め紹介、結婚の誓い、ゲストからのお祝いメッセージをスマホで完結〜」のリリースについて、内容の紹介と考察をまとめました。
プレスリリースの概要
発信者 | 株式会社くふうカンパニー |
配信日時 | 2021年1月21日 15時17分 |
URL | https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000046400.html |
タイトル | スマホでゲストに結婚を誓う、新しい結婚報告のカタチ『エニマリ ふたりのおひろめ』をリリース 〜ふたりの馴れ初め紹介、結婚の誓い、ゲストからのお祝いメッセージをスマホで完結〜 |
くふうカンパニーグループにおいて、結婚にまつわる様々なシーンを「新しいカタチ」でお祝いし合えるサービス・メディアを展開する株式会社エニマリ( https://about.anymarry.com/ )は、スマホでゲストに結婚を誓う、新しい結婚報告のカタチ『エニマリ ふたりのおひろめ(https://anymarry.mwed.jp/story)』をリリースしました。コロナ禍で結婚式ができないカップルや、結婚式をする予定はないけれど大事な日を記録に残したいと思っているカップルに向けた、新しい結婚報告ができる無料のサービスです。
『エニマリ ふたりのおひろめ』は、ふたりの記念の写真や文章をスマホで入力するだけで、スタイリッシュにデザインされた、ふたりだけの結婚報告ページが無料で作成できます。夫婦として大切にしていくことを誓う「ふたりの宣言」や「ふたりのプロフィール・馴れ初め」「ふたりやゲストとの思い出」などを、自由に好きなだけ投稿できます。完成したページは報告したい相手にオリジナルのURLを共有し、招待されたゲストからはお祝いのメッセージがもらえます。ページはウェブサイト上に残すことができるため、結婚報告後もこれからのふたりの記念の出来事を記録し続けられます。
- 『エニマリ ふたりのおひろめ』の特徴
1)スマホで操作するだけで、スタイリッシュな結婚報告ページを作成できる 2)「ふたりのプロフィール・馴れ初め」「思い出」など、エピソードを自由に投稿可能 3)報告したい相手にページURLを共有でき、お祝いメッセージがもらえる 4)「ふたりの宣言」機能で夫婦として大切にしていくことをゲストの前で誓う 5)結婚報告後もふたりの記念の出来事を記録し続けられる |
- 『エニマリ ふたりのおひろめ』の概要
1)スマホで操作するだけで、スタイリッシュな結婚報告ページを作成できる
ふたりの記念の写真や、思い出の写真、文章をスマホで入力するだけで、スタリッシュにデザインされたふたりだけの結婚報告ページをつくることができます。
2)「ふたりのプロフィール・馴れ初め」「思い出」など、エピソードを自由に投稿可能
お互いのパートナーの紹介、ふたりが結婚までに至った馴れ初め、ふたりやゲストとのこれまでの思い出など、結婚までに歩んできた道のりやエピソードを自由に好きなだけ投稿できます。
3)報告したい相手にページURLを共有でき、お祝いメッセージがもらえる
完成した結婚報告ページは、報告したい相手にふたりだけのオリジナルURLですぐに共有ができます。招待されたゲストは、ふたりの写真や投稿を閲覧、コメントやリアクションができることはもちろん、祝福メッセージも書き込めます。投稿されたお祝いメッセージは寄せ書き風に表示され、いつでも読み返すことができます。
4)「ふたりの宣言」機能で夫婦として大切にしていくことをゲストの前で誓う
夫婦になる“誓い“をゲストに向けて言葉にする「ふたりの宣言」ページでは、挙式でふたりが誓いの宣言を行うように、ふたりが夫婦として大切にしていくルールや誓いを立てて、ゲストの前で公開し、承認になってもらうことができます。
5)結婚報告後もふたりの記念の出来事を記録し続けられる
作成したページはウェブサイト上に残せるため、結婚した時の喜びや感謝の気持ちをいつでも振り返ることができます。また、結婚後も1年後、10年後、30年後など、ふたりの結婚記念日などに再度アクセスして、ふたりの日々の出来事を思い出の写真と共に記録し続けられます。
※『エニマリ ふたりのおひろめ』サンプルページ (https://anymarry.mwed.jp/story/sample)
—ここまでリリースから抜粋—
会社概要については、詳しくはリリースをご覧ください。
エニマリが新しい結婚報告サービスを無料でリリースについて考察
と、上記のような新サービスの提供を開始します、というリリースですね。では、このリリースからどんなことが考えられるのか、まとめてみます。
『エニマリ ふたりのおひろめ』の概要と目的
毎度ながらリリース内にサービス概要がしっかり描かれているのでそちらをご覧いただいた方がよいかと思います。。改めてまとめることもないかも…。これまでエニマリでは様々なサービスを展開してきていますが、その中の一環かなと思います。
個人的な感想ですが、エニマリのサービスリリースのスピード感が半端じゃないので、どういう社内体制でこれだけのスピードを実現しているのかが興味ありますね。どうやってるんだろ…。
メディアの事業領域拡張の方向性について
昨年からの1年間のエニマリのサービスリリースは怒涛でしたが、基幹メディアのみんなのウェディングの機能拡張というよりはその前後での顧客獲得を目指したもののように見えます。プロデュースやフォトウェディングに顔合わせ、そして今回のサービスと。
個人的にはブライダル業界のメディア間の競争はもう終わっていると思っていまして、ゼクシィ優勝、2番手群、3番手以降の地元密着メディア、この順序はもう大きくは変わらないでしょう。
そうすると次の戦略としてメディアのリソースやデータを活用してメディア掲載料以外でどのように稼ぐのかを考えることが求められます。これけっこう企業によってさまざまだと思っていて、ゼクシィは縁結びをつくりましたし、WPはDX支援はじめましたし、エニマリは多様なサービスを展開するとなっていますよね。
この戦略が正しかったかどうかの結果はおそらく2年後3年後くらいに出てくると思いますが、どういう違いが出てくるか興味がありますね。
エニマリが新しい結婚報告サービスを無料でリリースについてまとめ
とりあえずスピード早い。すごい。