
コロナウイルスの感染拡大防止のためこれまでのような大人数での結婚式を予定通り行えない期間が続いています。家族のみや親族のみでの開催を検討する新郎新婦も増え、それに対応するように少人数ウェディングのプランやサービスをリリースした企業も増えてきています。そこで今回の記事では2020年に入ってからリリースされた少人数ウェディングのプランやサービスをまとめました。
目次
#新しい結婚式のカタチ(鳥善)

- リリース日:2020年5月26日
- サービスサイトURL:https://wedding-theorientalterrace.jp/can_do/
- 運営企業:株式会社鳥善
“1回の結婚式の予算で2回の結婚式を実施できる”特別なプランを提供。時期も人数も諦めることなく理想の結婚式を実現することができるサービス。
花ノ家族婚(ファンダーラックス)

- リリース日:2020年6月22日
- サービスサイトURL:https://hana-no-wedding.com/family/
- 運営企業:株式会社ファンダーラックス
1泊2日の家族だけの結婚式を提供するサービス。フローリストをはじめとする作り手たちが、おふたりからしか生まれない世界観を花で表現することが特徴。
Social Distance Wedding Plan(T&G)

- リリース日:2020年6月12日
- サービスサイトURL:http://hautecouturedesign.wedding/sdw/
- 運営企業:株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
結婚式の会場を屋外施設とし、ゲストとの距離を十分確保できるセッティングや、距離を保ちながらも一体感を生み出せる演出などで“安心”を提供。オートクチュールデザインの新プラン。
Anyのふたり挙式(くふうカンパニー)

- リリース日:2020年年6月25日
- サービスサイトURL:https://anymarry.mwed.jp/ceremony/
- 運営企業:株式会社アールキューブ(株式会社くふうカンパニー)
全国80以上の挙式会場の本格チャペルにて、ドレスなど必要なアイテムが揃った挙式が98,000円から開催できるサービス。新ブランドAnyのサービスの1つ。
Simple Wedding by RIVIERA(リビエラ)

- リリース日:2020年6月19日
- サービスサイトURL:https://www.riviera.co.jp/simplewedding/
- 運営企業:リビエラグループ
「私らしい結婚式」をコンセプトにしたニューノーマル時代の新しいウェディングスタイル。少人数向けのパーティで、最短、挙式・パーティ1週間前のオンライン打ち合わせを可能、アイテムの持ち込みも自由。
“W(ダブリュー)” Anniversary~2Daysウエディング~(リーガロイヤルホテル東京)

- リリース日:2020年8月31日
- サービスサイトURL:https://rihgaroyalwedding.com/tokyo/plan/new-wedding/
- 運営企業:リーガロイヤルホテル東京
挙式とアフターパーティ(披露宴)を別日に開催し、それぞれに招待するゲストを分けることで密を避け、感染リスクを減らした環境で行う新しいウエディングスタイル。
Private Wedding(LANDRESS WEDDING)

- リリース日:2020年8月25日
- サービスサイトURL:https://landress.jp/ja/2020/08/24/privatewedding/
- 運営企業:株式会社大人/LANDRESS WEDDING
挙式・披露宴・宿泊がすべて1つの会場を拠点に可能となる、「貸切」+「滞在型」のウェディングプラン。
NEXT WEDDING(ベストブライダル)

- リリース日:2020年8月11日
- サービスサイトURL:https://www.bestbridal.co.jp/lp/nextwedding/
- 運営企業:株式会社ベストブライダル
50名150万円からという価格で、挙式、貸切邸宅でのパーティ、フルコース料理、ドリンクなど、ウエディングに必要なアイテムすべてが揃うプラン。
チアーズプラン(アニヴェルセル)

- リリース日:2020年8月11日
- サービスサイトURL:https://corp.anniversaire.co.jp/news/cheers_release/
- 運営企業:アニヴェルセル株式会社
10~29名の少人数向けプラン。ゲストハウスで執り行う会食形式でのパーティ。
マイクロウェディング(メイション)

- リリース日:2020年8月7日
- サービスサイトURL:https://smakon.jp/special/micro/
- 運営企業:株式会社メイション
移動距離を最小にして上質な時間・空間・体験を味わう「マイクロツーリズム」のように、参列者を最小にして、大切な人と上質な時間・空間・体験を味わえる結婚式。
少人数ウェディングサービスについてまとめ
以前から少人数ウェディングを行う新郎新婦はいましたが、コロナウイルスにより一層注目されているウェディングスタイルだと言えます。また、
- 少人数×2回の開催
- 少人数×ライブ配信
- 少人数×旅行
など、少人数ウェディングをそれだけで行うのではなく様々な付加価値のサービスがどんどん増えてきています。式場運営企業としては厳しい環境であることに変わりはないのですが、こういった新しいサービスがいずれ定着していって多様性がある業界になっていくといいなと思います。