Bridal magazine

ブライダル業界で働く人のための情報マガジン

面接で上手く喋れない人必見!ブライダルの面接攻略の3つのカギ

公開日 2020/01/07
ブライダルの面接攻略

ブライダル業界で働くためには、まず転職活動を成功させる必要があります。採用されるためには必ず面接試験をクリアする必要がありますが、面接に苦手意識を抱く人は少なくありません。今回は面接で上手く喋れないと悩んでいる皆さんに向けて、ブライダルの面接攻略の方法をお伝えします。

面接はブライダルの採用試験において一番重要

画像

はじめに、ブライダルの採用試験において面接がいかに重要であるかについてお話ししましょう。ブライダル業界は結婚式という特殊なイベントに関わる仕事です。接客スキルやマナーに関しては何よりも重視されると言っても過言ではありません。ここでブライダルの採用試験において面接が重要視される理由を詳しく解説します。

理由①面接ではコミュニケーション能力を測ることができる

コミュニケーション能力は社会人として働く上でどの業界においても重要なポイントですが、ブライダル業界においてはさらにこの点が重要視されます。特にウェディングプランナーは業務上たくさんのお客様の対応をします。新郎新婦はもちろんのこと、その家族や親族、友人や会社関係のゲストの前にも姿を現し挨拶をする場面が多々あります。

コミュニケーション能力が高く、どのような場面においてもその場に合った対応をとっさにできるかどうかは、ブライダルで働く上で非常に重要な見極めポイントとなります。面接担当者は面接の際に様々な質問を投げかけ、どのようにそれに対して対応をしてくるのかを見ることで、その人のコミュニケーション能力を測ることができます。

理由②面接では所作や言葉遣いなどに関する基本的なマナーがあるかを判断できる

結婚式には日本ならではの古くから伝わる伝統も大きく関わります。それらをしっかりと理解するのは、就職して実際に働き出してからでも遅くはありません。ですが、明らかにマナーや所作の基礎がなっていないと見なされる場合には、「ブライダル業界で仕事をするのに適していない」と判断されることもあります。

面接においては、面接担当者はひとりひとりとしっかり話をしながら、話しをするときの所作や言葉遣いなどをかなり細かくチェックしています。面接の際に何を話すかはもちろん大切ですが、それ以上にブライダル業界で働くにあたり必要な最低限のマナーが備わっているかがとても重要なポイントになります。

理由③面接ではブライダルに関する想いや志望動機を直接対面で聞くことができる

ブライダル業界で働きたいと考える人は少なくありません。ブライダルはいつの時代も人気のある業界です。志望者が多い中で面接官は「より適していると思われる人材」を選びます。

面接の際に、直接志望者と話をすることにより、ひとりひとりが抱くブライダル業界に対する憧れや、働いてみたいと思う志望動機に関してじっくり耳を傾けることができます。職務経歴書や履歴書に書いている志望動機も重要な項目ではありますが、対面でどれだけその熱意を伝えられるかはさらに重視されるポイントとなります。

面接で上手に喋れない!と悩む人におすすめしたい3つの解決法

画像

ブライダルにおいて面接が重要であるとはお伝えした通りですが、面接を苦手とする人にとってみれば面接をクリアするのはとても難しいように感じることでしょう。一度や二度面接で落とされてしまったことがあっても心配ありません。実は、面接では上手に喋れることが重要ではない部分もあるのです。

ここでは、面接で緊張するあまり上手く喋れないために苦い思いをしている人たちへ向けて、3つの解決法を紹介します。前向きに取り組んでみてくださいね。

解決法①上手く喋ろうとすることをあきらめる

ブライダルの面接となると、「冠婚葬祭に関わるフォーマルな仕事だし、綺麗な日本語ですごく丁寧に上手に喋らなければ!」とつい肩に力が入ってしまいがちです。もちろん言葉遣いは重要ですが、あまりにもその部分に意識しすぎると、普段使い慣れない言葉を無理に使っている「わざとらしさ」が見えてしまいます。

上手く喋れない、と悩むならまずは上手く喋ることをゴールにするのを止めましょう。面接では、自分の想いを100%伝えることを目標にしてみてください。きっとブライダル業界で働きたいと思う以上、それなりの志望動機や結婚式にかける熱い想いがあるはずです。その想いを素直に伝えることだけを考えてみてください。

例えば、久しぶりに会った友達に「結婚式場で働いてみたいんだ」と話す場合は、きっと何も気にせず自由に表現できるため、きっとイキイキした表情で話ができるでしょう。そのような気持ちで面接官に向かって、想いを伝えてみるのです。その方が「上手に喋ろう」と意識するよりも心に響きます。

解決法②面接官に媚びようとし過ぎない

面接対策などの研修を受けたり、事前に面接の際に何を伝えるのかを決めて練習したりすることはもちろん有効な手段です。しかし、ここで気を付けていただきたいのが「媚びすぎない」ことです。面接官はたくさんの就職希望者と話をします。その中で明らかな「模範解答」ばかりをスラスラと暗記して上手に喋れる人が有利かと言えばそうでもありません。そして、「気に入られよう」とし過ぎて企業をほめちぎるのも程度によっては不自然になるでしょう。

面接の際には、「気に入られよう」とするのではなく「自分の強みをアピールし、自分のことをもっと知ってもらおう」としてみてください。気に入られようとすると話題は常に企業の特徴や強みがメインになるでしょう。自分をアピールする場合は自分のことを話すように自然になっていきます。

面接は媚びを売るための場所ではなく、あなた自身の良いところを面接官に知ってもらい、興味を惹きつけることです。面接官が「へえ、この人はなかなか面白い人だな。会社にいたらいい意味で影響力がありそうだ」などと思ってくれれば成功です。上手に喋ることや媚びることではこのような印象は抱いてもらえません。自分らしく振舞うことも大切なのです。

解決法③楽しんで喋ることを意識してみる

きっと面接の際には直接的にブライダルとは関わらない質問もされるタイミングがあるはずです。例えば、「これまで一番苦労したことは何ですか?」という質問や、「これまで一番悔しい思いをした経験を教えてください」などがこれにあたります。

面接官が一見「無関係ではないか」と思われる質問をふいに投げかけるのは、その人の人となりや性格的な傾向を知るためです。このような質問に対しては、自由にリラックスして話すのが一番効果的です。ここでも「上手に喋らなきゃいけない」、「少しでもブライダルに関連させて上手く話を作らなきゃ」などと考えすぎると裏目に出やすくなります。

面接は人と人とのコミュニケーションです。ブライダルにおいてはコミュニケーションが大切だからこそ、面接の際の言葉のキャッチボールは不自然でなく自然に流れていくべきなのです。意識しすぎずに自然体で、面接官の目を見て堂々と話すことを心がけてください。そうすればきっと面接官は「なかなか堂々としていてしっかりしているな」という印象を持ってくれるはずです。

どのような状況でもひるむことなく、しっかりと意見を述べることはブライダルで働く上で欠かせない資質です。考えすぎず、楽しくコミュニケーションを取る姿勢でのぞみましょう。

面接で上手く喋れない人必見!ブライダルの面接攻略まとめ

ブライダル業界に就職するためには、面接であなたの印象を一気に高める必要があります。面接が苦手だと感じる人の多くは、「上手く喋れない」ことが理由です。面接で大切なのは、上手に完璧な受け答えをすることではなく、自分という人間の魅力を存分に伝えることです。

自分らしく、ありのままの自然体を見せるように意識することで、面接はこれまでよりも難しく感じなくなるでしょう。そして、気に入られようとすることばかりを意識するのではなく、想いを伝えることにフォーカスすることで、結果的にあなたの持つ人間力が面接官に伝わりやすくなりますよ。

Wedding Me Career

Wedding Me Career編集部
ブライダル業界の求人・転職情報やキャリアに関することなど、ブライダル業界で働く人に役立つ情報をお届けします。

RECOMMENDED
一緒によく読まれる記事

PICKUP
ピックアップ求人

PREFECTURES
都道府県からブライダルの求人を探す

FAQ
よくある質問