
気になる結婚式場が見つかったら、どんな会場なのか実際に見学に行きますよね。そんな時に利用したいのがブライダルフェア。挙式をおこなうチャペルはもちろん、どんな料理が食べれるのか試食もすることもできます。ブライダルフェアに参加する場合、予約は必要なのでしょうか?当日に予約なしで行くことは可能なのでしょうか?ブライダルフェアの予約について解説します。
目次
検討期間にブライダルフェアに参加しているカップルは70.2%
披露宴やウエディングパーティをおこなったカップルの中で結婚式場を検討している期間にブライダルフェアへ訪問した割合は70.2%というデータが出ています。ブライダルフェアへの訪問数の平均は2.8ヶ所で、多くのカップルが数ヶ所の結婚式場のブライダルフェアに参加しているようです。
また、ブライダルフェアの予約方法としてスマートフォンを使ってウェブサイトで予約したという人が52.1%、スマートフォンのアプリで予約した人が27.8%という数値が出ています。全体の約8割の人がスマホからフェアの予約をおこなっているようです。
出典元:リクルート ブライダル総研調べ
ブライダルフェアの予約は不要?当日予約は可能?
予約をしなくてもブライダルフェアに参加することはできるのでしょうか?答えから言えば、当日に電話して空きがあれば参加は可能です。しかし、土日・祝日は実際に結婚式がおこなわれていることが多く、希望の会場施設を見学するために、後日改めて足を運ぶことになるかもしれません。また、ゲストのおもてなしで大切な料理の試食は、食材の準備が必要なため、当日に用意することは難しいでしょう。
事前予約すれば、ふたりに合った豪華な特典が付くフェアや、充実した試食ができるフェアを選ぶことができます。当日時間が空いたからふらっと参加するというよりは、希望の会場をいくつか見定めて、ふたりの予定を合わせて予約してから参加することがおすすめです。
ブライダルフェアを予約する前に決めておきたいポイント3つ

結婚式の時期・招待人数・費用を決めておく
ブライダルフェアの予約をする時に必ず決めておいたほうがいい点が、『結婚式の時期』『招待人数』『自己負担できる金額』の3つです。これをしっかり決めてしておくことで、希望日程も抑えやすく、見積もりも明確になり、プランナーとの交渉もスムーズに進みます。
その他、決めておくと良い項目としては、どんな雰囲気にしたいか(ナチュラルに・華やかに・おしゃれに)、どんな結婚式にしたいか(アットホームに・友達とワイワイ)などです。どんな結婚式がふたりにぴったりかプランナーに提案してもらえます。
1件目来館でお得な特典を設定していることが多い
いくつかのブライダルフェアに参加するから、順番は適当でいいと思っている方がいるかもしれません。しかし、結婚式場の多くは1件目来館に選ぶとお得な特典を用意していることが多いです。本当に気に入った式場があれば、はじめてのブライダルフェア参加に選ぶことをおすすめします。インターネットの口コミやSNSでその式場で実際に挙式をおこなったプレ花嫁の投稿を見てじっくり検討してからお気に入りの式場を選び、ブライダルフェアに参加するとよいでしょう。
自分がこだわりたいポイントがあれば、それがわかるフェアに参加しよう
もしどうしてもこだわりたいポイントがあれば、その点に特化したフェアに参加するのがおすすめです。例えば、「ゲストに喜んでもらいたいから料理は自分の舌できちんと確かめたい」と思えばフルコース試食付きのフェアに。挙式を重視したい場合、模擬挙式があるブライダルフェアへ参加して、実際の雰囲気を確認して。ウェディングドレスにこだわりがあるならドレスの試着会があるフェアに。試着会がなければ、提携しているドレスショップでどんなドレスがあるか事前に確認したいと伝えることで、プランナーが用意してくれることもあるかもしれません。
ブライダルフェアの予約方法
ブライダルフェアへ参加するためには事前予約が重要ということがわかりましたね。それでは実際に予約してみましょう。予約方法には以下の方法があります。
ブライダルポータルサイトから予約
結婚式場の公式WEBサイトから予約
結婚情報誌で調べて電話で直接予約
結婚式場相談デスクで予約
様々なWEBサイトで同じ結婚式場が掲載されていて、どこから予約すればよいかわからない…という声を聞きます。キャンペーンの適用や割引プランなど各サイトで掲載されている情報をチェックし、自分に合った条件のブライダルフェアを見つけて予約しましょう。
ブライダルフェアの予約に関してまとめ
ブライダルフェアでしっかり対応してもらうためには事前予約は必須です。結婚式の時期・招待人数・費用をあらかじめ決めておき、具体的な見積もりや提案を受けられるよう準備をしておきましょう。自分がこだわりたいポイントがあれば、それが確認できるフェアに参加することをおすすめします。キャンペーンや特典などを確認して、自分に合ったブライダルフェアを見つけて予約することで理想の式場探しがおこなえるでしょう。充実したブライダルフェアの時間を過ごしてくださいね!